人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ばあちゃん達の「あんぼ」作り
       2月8日(木)午後

 平均年齢80歳?の元気パワーのあんぼ作り。
ばあちゃん達の「あんぼ」作り_b0092684_17153573.jpg

# by 2neyuki | 2007-02-08 17:12
地域振興活性化部会
       2月7日(水)19:30~21:30

 本町商店会、本町区の役員の皆さんと町づくりについて初会合を持つ。
毘沙門堂に似合った街並みをと提案していることについて、一人一人から意見を伺い
意見交換に移る。
 町づくりの核となる普光寺住職の考えはとか、行政の考え等々をそれぞれ話してもらえ
ながらすすめる。
 それぞれの皆さんが、当然の事とはいえ真剣に、地域の活性化について考えており、
今日が実質的なスタートかなと思った。
 最低でも月一回のペースで話合いを持たなくてはと思った。そして3月3日が終ったら
お母さん達との会合を!!!
 今月中に商店会の役員の皆さんと会合を持つ。
# by 2neyuki | 2007-02-07 16:21
耐久山岳マラソン実行委員会
      2月5日(月)18:30~20:00

 たもん荘さんに於いて、昨年の9月3日に開催された、第20回大会の収支決算、次年度第21回大会について協議する。
 地域に及ぼす経済効果はどのくらいなのか、調査する方法があるのではないか等々、懇親会の席上話題に上がる。
 これからも、継続していく上でこのことは大切と思った。
 参加した選手が良かったばかりでなく、地域におよぼす経済効果が無ければ200人からのボランテアを始め地元の皆さんに説明がむずかしい。
# by 2neyuki | 2007-02-05 16:07
毘沙門天十月会総会
       2月4日(日)17:00~20:00

 平成11年に設立した十月会今年で9年目。会長は関新一(元町長)さんから、引き継いだ
2代目湯本高夫さん。
 今年は毘沙門堂建設から70年に当り、毘沙門堂を設計した大工の神様と言われている
伊東忠太先生に関係する勉強会を開催する事にする。新潟県では弥彦神社と毘沙門堂だけ。
 今年の祭りをとり仕切る、山口多聞青年団長以下最高幹部が顔を揃える。
今年の祭りに対する意気込みが伝わってきた。
毘沙門天十月会総会_b0092684_15153340.jpg

# by 2neyuki | 2007-02-04 15:02
「浦佐毘沙門堂の裸押合の習俗」調査員会
       2月4日(日)13:30~16:30

 公民館において開催される。各先生がたより今までの調査の報告がなされる。
 ・千手院での調査 ・明治19年の街並み ・祭り衣装 ・石仏 ・青年団 ・講中 
・外部への影響等
                7人の調査委員(委員長の飯島先生はは正面右側)
「浦佐毘沙門堂の裸押合の習俗」調査員会_b0092684_1459060.jpg

 私は次の会合があり、後ろ髪引かれる思いで14時には退場する。
# by 2neyuki | 2007-02-04 14:49