人気ブログランキング | 話題のタグを見る
花見会
      5月4日(国民の休日)

 正午より家の桜の木の下で近所の人たちと花見会をする。
 このメンバーでいっぱいやるのは、初めてで幹事は長谷川さん。料理方は山本さん。
常蔵(我が家)は座敷作りと八海山。参加者それぞれに一品料理や我が家の酒を持ち寄り
テーブルは豪華な宴となる。

 満開の桜を見せれないのが残念。
# by 2neyuki | 2006-05-04 12:27
 常蔵の「年末」

<12月28日>
   お母さん終日年賀状住所書きをする。
   午前10時より、井上議員と宮永病院長、事務長と市立病院のあり方について懇談する。
   先生方の地域医療に対する熱意を強く感じた。私ども行政や議員は先生方が仕事を
   やりやすいように応援することが大切と思った。
   午後よりは、まちづくり事業について、お国じまん会館で今後の日程について協議する。
   
<12月29日>
   午前~年賀状を印刷し郵便局に出す。
        餅米を精米し、5升(3臼)洗い浸す。
   午後より餅つきをし、福で餅(重ね餅)をとる。
 常蔵の「年末」_b0092684_11255192.jpg
 常蔵の「年末」_b0092684_1126228.jpg
 常蔵の「年末」_b0092684_1126154.jpg

# by 2neyuki | 2002-12-31 11:02