●12月8日(木)10:00~
昨年から進めてきた、まちづくりの法人の形が見えてきた。 法人の名称は、一般社団法人「浦佐まちづくり機構」。 定款の原案、出資いただく趣意書を検討する。 基金目標を1500万円とし、これから本格的に活動をと申し合わせる。 この拠点になるお国じまん会館の一階も改装が終わり市の検査を待つばかり。 一階部分のオープンは来週を予定。厨房に入る料理人も決まる。 ●12月9日(金)15:00~ 会場:田中屋 今年度の農作業も一切終わり、今年の豊作に感謝して(有)ウラコウの農神祭(忘年会)を行う。 社長より、今年の成績について報告。昨年より反収が上がり利益は昨年を上回る。 利益は従業員の皆さんと、地主も昨年を上回る、そして、経営継続のための内部留保の充実。株主配当は昨年と同じ10%。 和気あいあいと今年を振り返り、来年の作付けやスマート農業について熱くみんなが語る。 #
by 2neyuki
| 2022-12-09 14:26
●12月4日(日)
親戚(清水端)の結婚式で、栃木県那須塩原市「ベルラ クール」に。 新郎と初めてあったのが、今年のお盆8月13日仏様参り。私の旦那さんですと紹介される。第一印象は、頼りがいのある好青年でお似合いの夫婦、いい人と巡り合ったねと思った。二人とも栃木県の小学校の先生です。 親族紹介、挙式、披露宴に。コロナ禍でもあり、友人が中心。アットホームで和やかな披露宴であった。 親族代表で挨拶をと言われており、親族の挨拶は披露宴の終わりと思っていたら、乾杯前の挨拶で少し緊張する。
#
by 2neyuki
| 2022-12-04 14:28
●12月3日(土)
お忙しい公務の中、ご夫婦で毘沙門堂に参拝に。外山先生ご夫婦、コロナの終息を願い参拝する。午後からは五日町のワクチン接種会場に行く。 今日(毎月3日)は、10時から「前建て本尊ご開帳護摩法要」が行われる。 「前建て本尊」とは「秘仏毘沙門天」の身代わりで安置されている仏像。今から1200年前、坂上田村麻呂将軍が蝦夷討伐の折に 当地に立ち寄り、民の安泰を願い「毘沙門天」を授ける。その毘沙門天は、宝蔵殿に安置されており、ご開帳は住職一代一回とされ ている。最近では、平成10年10月と昭和6年に御開帳。 参拝後、山門2階の作品を鑑賞。 ・毘沙門天に仕える「28使者の像」(日本に2か所、奈良県の信尊山は国宝) ・長岡藩主第9代牧野の殿様の「龍」の彫り物 ・板谷圭舟の作品板絵と天井画(修復中) ・内藤藤蔵設計・棟梁の山門の梁の見学~坂戸城の宮大工として福井県から #
by 2neyuki
| 2022-12-03 13:54
●12月1日(木)
浦佐毘沙門堂「山門」2階に江戸幕府御用絵師 板谷圭舟が描いた「16羅漢板絵と天井画」の修復が3年目で今年度で終了する。その修復について、東京国立博物館から推薦いただき、公益財団法人朝日新聞文化財団から700万円の助成を得ることができ修復作業ができた。修復にあたっても東京国立博物館からご指導いただく。 今日は、住職、美術館長、市担当課長、寺総代2名で訪問する。来春4月に、板絵・天井画を山門2階に収める前に「池田記念美術館」で展示する。期間中に講演会を開催するので、その講師依頼と東京国立博物館で所有している板谷圭舟の作品の展示等についてのお願い。 ・池田記念美術館での展示期間 4月22日~5月28日 ・講演会期日 4月29日 会場「さわらび」 ・講師 東京国立博物館 瀬谷先生、修復に当たっている仏像修復工房 松岡先生 東京国立博物館は、創立150年で記念企画展示が行われており、大勢の方が訪れていた。 ●令和4年6月8日 松岡先生の工房を訪問(新潟県南蒲原郡田上町)
#
by 2neyuki
| 2022-12-01 09:05
●11月1日~30日(トップに掲載)コロナ感染者数は全国的に増加しており、北海道では過去最多となった。11月9日政府は今後の感染拡大がオミクロン株と同じ程度の感染力と病原性ウイルスであれば行動制限はしないと言う。11月9日の専門家会合では、第8波になる可能性があり、このスピードで感染拡大が続けば、2~3週間後には第7波のピークに達する可能性があると言う。今年の夏の「第7波」と同じ程度になればレベル3の「感染拡大期」で、症状がある人の外出や出勤などの自粛、慎重な行動を要請。また、医療全体が機能不全になれば、最も深刻なレベル4の「医療ひっ迫期」とし、出勤の大幅制限や帰省・旅行の自粛、イベントの中止・延期など強力な要請をする。南魚沼市では、県下で最も早く第5回目のワクチン接種が始まった。ワクチン接種とマスク・手洗い・換気等の感染対策で忘年会・年末・正月を迎えよう。そしてインフルエンザの流行も考えられる。インフルエンザの同時接種も大切だ。 #
by 2neyuki
| 2022-11-30 17:51
|
こちらもどうぞ
検索
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2002年 12月 最新のコメント
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||