5月1日(金)13:00~17:00
23回目の菊まつりがスタートする。13時から19年度の会計監査会があり、北村委員長と会計の私が立ち会う。
菊まつりには第1回から事務局として係わり、幾多の変遷を経て今日の菊まつりが構築されてきた。今では新潟県を代表する菊花展となった。
会計を受けて2年目。いままでは、ほぼ地域の企業や商店会を中心に寄付金や賛助金、団体補助金で200万円前後の予算で行ってきた。数年前から収入の減少が続き、節約に節約をし運営をしていたが、改めて財布を預かり、財政の大変さを知る。
出を制し、入りを無理なく増やすことが、菊まつり継続の要だ。幅広く寄付金や賛助金をお願いしよう。
みなさんの、支援・応援を宜しくお願いいたします。15時から事務局会議。15日に第1回実行委員会を開催し、今年度菊まつり開催に向けてスタートする。
