人気ブログランキング | 話題のタグを見る
鳥居愼譽猊下「お授け」御親化大法要
        10月29日(月)9:00~12:30

 真言宗普山派管長・総本山長谷寺化主・大司教・大僧正、鳥居愼譽猊下「お授け」御親化大法要が、浦佐普光寺で行われる。
 「お授け」とは、身と心を清め、仏さまとご縁を結ぶ尊い儀式で、日々正しい生活を送ることを誓います。そして、管長猊下よりいただいたご真言をちから強く唱え、加持香水を授けられる。  「御親化」とは管長猊下が本山を下りて、普山派末寺に直接お出でになり、ご法要の大導師を勤めるときにつかいます。本山を下りるのは年2回だそうです。
 お坊さんは60人くらいだっただろうか。壇信徒は県内から350人くらいが、お授けを受けに来る。
 9寺からの法話、10時管長猊下の法要、10:40お授けと12時まで、時間はアットいう間に過ぎ心が洗われる思いだ。フッ!!と別世界にいるようにも感じた。貴重な時間だった。
●7:30寺総代・世話人、大祭委員打ち合わせ
鳥居愼譽猊下「お授け」御親化大法要_b0092684_13524852.jpg

●10:00挨拶
鳥居愼譽猊下「お授け」御親化大法要_b0092684_13543681.jpg

●10:10大導師(管長猊下)上堂
鳥居愼譽猊下「お授け」御親化大法要_b0092684_1355741.jpg
鳥居愼譽猊下「お授け」御親化大法要_b0092684_13553930.jpg

●10:40お授け
鳥居愼譽猊下「お授け」御親化大法要_b0092684_135688.jpg
鳥居愼譽猊下「お授け」御親化大法要_b0092684_13563584.jpg

●浦佐幼稚園の皆さんとハイ合掌
鳥居愼譽猊下「お授け」御親化大法要_b0092684_1357059.jpg

by 2neyuki | 2007-10-29 11:41
<< 第22回魚沼菊花展浦佐菊まつり審査会 「八色の森公園」完成記念懇談会 >>