3月2日(金)晴れ
本町通りには、露天商の店が所狭しと並ぶ。午後からは境内に於いて多聞青年団写真撮影、18時からは青年団主催の掘り出し物市、けんちん汁等が振る舞われる。19時40分大ローソク点火式、青年団水行、20時30分福餅撒与。お護摩から大ローソクに点火された「火」は、青年団ローソク係が不眠不休で明日の大祭が終るまで守る。
祭りに欠かせない、カジカと鮎と手打ちソバ

我が家も前夜祭がスタートする。多聞天弓張りを撒与する国際情報高校の先生に伝達に来る多聞青年団。サンヨ節を披露する内進係。

21時、「撒与講中」福餅奉納に練り歩く