7月31日(月)~8月2日(火)
東京都江戸川区葛西第三中学校2年生生徒204名、林間学校(農村体験学習)で、当市を訪れる。受入農家52戸に分散して体験学習。
我が家には、2年3組の男の子4名が来る。
<1日目>
・魚沼コシヒカリ生育調査 ・八色スイカ選果場見学 ・ジャガイモ掘り ・シイタケ栽培見学
井口市長歓迎の挨拶
浦佐スキー場山頂にて昼食。八海山をバックに記念撮影


<2日目>
・ニワトリへの餌 ・なす、キュウリ収穫 ・ラジオ体操
・大地の芸術祭観賞 ・毘沙門堂参拝および33番観音巡り ・バーベキュー大会
・浦佐温泉入浴
大地の芸術祭(ホン・スン・ド作 妻有で育つ木)

毘沙門堂長廊下

33番観音様巡り

夕食ーバーベキュー大会

<3日目>
・2日目の朝と同じ、私は会議のため市役所へ。女房が対応する。