●11月30日(土)雨時々くもり
9:30~15:30 終日植木かたづけ
豆つる片付け 四輪車、一輪車パンク
17:00~19:00 菊つくりで指導いただいた、上村さん、井上さんと小玉屋で食事会。
お母さんと四人。来年は20鉢に挑戦。
●12月1日(日)曇り、雨
9:30~16:00 終日家の冬囲い
囲い板を縁の下からだし、順次、台所・ボイラー・風呂場・・・・・と
畑の資材(ポール)を格納
18:00~19:30 かわらざき「湯本館」でKJの会。
小幡氏の幹事で何十年ぶりの顔や懐かしい会。
●12月2日(月)晴
9:30~16:30 終日冬囲い
ブルーベリー5本、庭の植木剪定・囲い
柿の木縄で吊る。 ヤーコン株保存
(輪島の北谷さん家による~ちょう久しぶり)
●12月4日(水)曇り・雨
13:00~17:00 作業所ない整理せいとん
●12月5日(木)くもり時々晴れ
9:00~16:00 終日作業所整理かたずけ
もみ殻は小澤農場から2袋
里芋リンゴ箱に4箱。こんにゃく・ヤーコンは種に。
皿等食器類も整理整頓
鉄くず等は一村尾に持っていく(1500円くらいに)