人気ブログランキング | 話題のタグを見る
大けやき土壌改良作業
●5月15日(月)~17日
 普光寺の大けやき樹齢500年から700年を得ており樹勢が弱くなり、佐渡の今泉樹木医さんから見てもらい対応いただいている。
 昨年から3年計画で土壌改良作業に入る。今年は2年目。
 天然記念物の樹木等で用いられている「水圧窄孔式土壌改良法」を用いる。
 一本のけやきの周4.5メートルの周囲に約100本、窄孔器具から高圧水を噴射して液肥を土中に入れる。
 14日の夕方は土壌採取、15日16日と両日7本のけやきの木に噴口に竹を入れ、燻炭と酸素活性剤を入れる。17日は8本に液肥のみを注入する。
大けやき土壌改良作業_b0092684_14152716.jpg
大けやき土壌改良作業_b0092684_14153846.jpg
大けやき土壌改良作業_b0092684_14162625.jpg

by 2neyuki | 2023-05-15 14:03
<< 浦佐小150周年記念大運動会 山門の「梁」見学会当番 >>