人気ブログランキング | 話題のタグを見る
常蔵「お盆」
●8月13日(土)~17日(水)
 
 13日、北海道の大五郎と孫・太陽を新潟港に迎えに行く。二人が来たからお盆らしくなった。17日に帰る。

 13日、お墓参り、コロナ「濃厚接触者」で「4人」(大五郎、太陽、お母さんと自分)と常蔵はじまって以来初めてだ。お母さんの実家への仏様参りも3人(大五郎、太陽、自分)。14日朝7時の本家の仏様参り・朝食も、コロナ「濃厚接触者」で10人と少ない。(通常は20人以上になることも)
 14日、昌美屋でのバーベキューに参加。生たる(10リットル)持参。
 15日、仮想盆踊り大会今年も中止。
 16日、浦佐招魂祭コロナで中止になったので白根に3人で。
 17日、稲荷様おまつり
コロナ濃厚接種者は5日で解除になるから、16日の夜は、「コロナ解除」と「お盆」と「大五郎・太陽」の会で常蔵の家大賑わい。
             
          
●13日、お墓参り
常蔵「お盆」_b0092684_15190441.jpg
●17日、稲荷さま参り
常蔵「お盆」_b0092684_17212380.jpg

by 2neyuki | 2022-08-15 09:22
<< コロナに感染する 夏休み >>