●5月10日(月)15:00から普光寺にて
コロナのため、「おせったい」の活動は、今年も中止。おせったいの皆さんは多くの参拝客に接し色々の声を聴いている。
おせったいの会の申し入れで今日の会となる。参加者は寺から、住職と総代長、おせったいの会は役員5名。私が会の進行をする。
トイレの改修、案内板の整備、猫瓦の設置とうとう多くの意見が出る。
この活動(土日祝日に、参拝客にお茶でのおせったい)は、全国にもないのではないか、皆さんの多くの意見は、参拝客の皆さんがより充実した時間を毘沙門堂で過ごしていただくためにと言うことなので前向きに取り組まなくてはならない。特にトイレと案内板だ。
わたしどもも日頃思っていたことなので・・・・。今日の会を力に。