●2月16日(日) びしゃもん市新年会を「ユーパーク薬師の湯」で開催する。店の母ちゃんたち4人と毎月土曜日に開催するイベントに協力してくれる男性陣6人。昨年の協力に感謝し今年のびしゃもん市への協力をお願いする。
今年は、9月にJA浦佐支店が会館から撤退するので、そういうことからも、地域にとって「びしゃもん市」の役割は重要となる。その撤退後の改修、利用、運営等々みなさんと協議していかなくてはならない。
●2月18日(火)
十数年も押合大祭にローソクを奉納し参拝に来、毎年正月2日3日と市内の温泉に泊まる。秋には毘沙門様に参拝に来る。その荒川区の三芳建設(株)会長南雲さんが、ここ数年大祭にいらっしゃらないので、「福俵」と「しんこ餅」と「御神酒」をもって訪問する。
会社と自宅のすぐ近くのレストランで歓待を受ける。暖かくなったら、毘沙門様に参拝にと……。