人気ブログランキング | 話題のタグを見る
「賽の神」まつり
          1月13日(月・成人の日)

 浦佐地区の「賽の神まつり」今年で10回目を迎える。、昔はすべての町内で、子ども会が中心となり区が応援して「しめもし(どんどん焼き)」行っていたが、浦佐地域の冬の行事として行うと始めた。今でも新町、富町、田町、天王町では独自で実施しているが、近い将来合流して来ると思う。
 9時に役員が集合して準備する。まったく雪が無いのは初めてではないか。
 10;45分に宮司さんから神事をし11時に点火する。
「賽の神」まつり_b0092684_18090651.jpg
「賽の神」まつり_b0092684_17040429.jpg

by 2neyuki | 2020-01-13 17:56
<< 孫と東京へ つくしんぼ新年会    押合大... >>