人気ブログランキング | 話題のタグを見る
同級生「東北」の旅
 元気の内に旅行をと同級生で作る「撒与講中」の気の合ったメンバーで同じ時期に、一昨年は「長谷寺・信貴山・京都」参拝の旅、昨年は「高野山・根来寺・伊勢神宮」参拝の旅。今年は、平泉・中尊寺の金色堂と松島湾めぐりの旅です。来年は長谷寺と〇○・・・。

<5月30日・一日目>

 7:09浦佐発~9:51仙台着~瑞宝殿(伊達正宗公が眠る)、青葉城址~昼食(牛タン・利休)~ニッカウイスキー宮城峡蒸留所~秋保温泉「佐勘」泊まり
     
    ●まずは旅の無事を祈ってカンパイ
同級生「東北」の旅_b0092684_11570633.jpg
    ●青葉城址「伊達正宗公」
同級生「東北」の旅_b0092684_11574075.jpg
    ●宮城峡蒸留所(NHK朝ドラまっつぁん余市蒸留所:竹鶴政孝)
同級生「東北」の旅_b0092684_11581838.jpg
<5月31日・二日目>
 8:30「ホテル佐勘」発~仙台発~10:08一ノ関駅着~世界遺産「中尊寺・金色堂」~毛越寺~昼食(わんこそば・芭蕉館)~達谷窟毘沙門堂~厳美峡~南三陸温泉「ホテル海洋」泊
     ●佐勘朝食(生ビール飲み放題)
同級生「東北」の旅_b0092684_11584551.jpg
同級生「東北」の旅_b0092684_11591177.jpg
     ●世界遺産「中尊寺・金色堂」
同級生「東北」の旅_b0092684_11594022.jpg
     ●昼食「わんこそば」~24杯がお椀にでる
同級生「東北」の旅_b0092684_12000477.jpg
     ●「達谷窟毘沙門堂」参拝
同級生「東北」の旅_b0092684_12003162.jpg
     ●国の名勝特別記念物「厳美峡」空中だんごを食べる
同級生「東北」の旅_b0092684_12005684.jpg
     ●二日目の旅に乾杯!
同級生「東北」の旅_b0092684_12011336.jpg
     
<6月1日・三日目>
 9:00ホテル発~五大堂、瑞巌寺~昼食(かきとあなごの田里津庵)~松島湾内遊覧~14:48松島海岸駅発~仙台駅着16:00仙台駅発~浦佐駅19:13着

    ●ホテルの部屋から太平洋を望む(復興にはまだまだじかんはかかる)
同級生「東北」の旅_b0092684_12014173.jpg
    ●昼食のかきとあなごをつまみに乾杯!
同級生「東北」の旅_b0092684_12025012.jpg
     ●松島湾内遊覧
同級生「東北」の旅_b0092684_12051130.jpg
     ●三日間の旅を無事終わりカンパイ!!
同級生「東北」の旅_b0092684_12052829.jpg



by 2neyuki | 2018-06-01 11:36
<< 第9回南魚沼グルメマラソン びしゃもん通り「小さなまつり」 >>