5月28日(日)
<びしゃもん通り小さなまつり>
今年度の「小さなまつり」がスタートする。今年は5月、6月、7月(生ビール&鮎まつり)、8月は休みで9月、10月、11月3日の6回計画。
●びしゃもん通り「軽トラ市」

●ストリート「芸能」



●よさこい「舞毘」


●「びしゃもん焼きそば」も売り切れる

●初登場の「子どもの家」が大人気


6月の小さなまつりに、「びしゃもんカレー」を売り出そうと計画中・・・・ご期待ください!!
「子どもの家」将来は、十数戸建てればいいなと思った。
<でんでらでん総会>17:30~20:00
塩沢の元店の高橋会長が数年前に盆踊り(でんでらでん)とか昔の文化芸能を次世代に継承しなくてはと立ち上げる。これに係る経費はほとんど高橋会長がもっているようだ・・・・・。
会場は、六日町の坂戸城。会の終わりには、参加者全員で「でんでらでん」を踊る。
●今年の総会に浦佐の「サンヨ」が招待され、「サンヨ節」と「浦佐石ばかち」を踊る