11月1日(火)
今日は火曜日で、朝7時から選挙対策議員会議。バスの乗車場所も浦佐でなく、東地区からで発車ギリギリに間に合う。8:15分全員乗せてバスは発車。早速缶ビールが配布され、幹事が「本親睦旅行の幹事長である関常幸があいさつします」に、エッ自分が幹事長・・・!幹事会に出席しなかったからかなと思いながら、「今日は、市長選挙の事は忘れて、一日楽しく過ごしましょう・・・・・!」と何気なく市長選挙に触れる。数人から「誰に投票・・・とか、地元の候補で良いのか等々」しっかりと選挙運動できた・・・・。
コースは、長岡市「越後丘陵公園・ばらまつり」~「蓬平温泉・和泉屋」で入浴・宴会~帰路
●越後丘陵公園にて

●「和泉屋」の温泉に浸かり、3時間の宴会がスタートする

●二次会です

大勢の参加があり盛り上がった。今年の6月の総会に出席できなかったので良かった。何よりも皆さん今回の市長選挙に関心があるのに感謝した。地元と言う選択項目もあるが、誰が市長にふさわしいかという視点で市長を選んでくださいには皆さん納得してくれた。