人気ブログランキング | 話題のタグを見る
第71回 浦佐婦人会総会
             3月27日(日)13:30~

 働く婦人の家を会場に第71回の総会が開催される。ほとんどの地区で婦人会組織が消滅している中で、200人もの会員を有し、活動していることにまずもって敬意を表すと同時に誇りに思う。
 婦人会の大きな活動は、夏祭りの民謡流し、敬老会の開催、ボランテアです。他に運動会の役員等々浦佐地区には婦人会無くしての活動はありえないと思うほど活発だ。
 今年は、7月2日に「さわらび」で県婦人連盟研究会が開催され、浦佐婦人会が担当すると言う。

 このように活発に活動している組織に、市は補助金を5万円から3万にする。このことについて、その他で質問が出る。責任者の教育長が来賓で出席していたので弁明の答弁をする。

 県の大会についても市からの支援は無い。このことも含めて市長に面談する必要があると思った。
第71回 浦佐婦人会総会_b0092684_111493.jpg

by 2neyuki | 2016-03-27 10:46
<< 浦佐認定こども園 第5回卒園式 孫:小雪誕生日 >>