人気ブログランキング | 話題のタグを見る
第35回市老連大和支部高齢者運動会
             8月23日(日)9:00~

 薮神小学校の体育館において高齢者運動会が開催される。
 市長に続いてあいさつを行う。

 おはようございます。「青春意気高く」この言葉を知っていますか。国際情報高校の校訓です。初代の宮沢校長先生は、青春とは高校生諸君だけのものではありません青春とは、その年代年代で常に学び挑戦する姿勢です。まさに皆さんは70歳、80歳の青春を謳歌しています。そのことが健康・元気の源です。「青春意気高く」のもと一生元気で長生きしてください。
 もう一点、元気で健康の秘訣は「教養と教育」です。市長が話さなかったので話しますが、これは、市長の特許なのです。
 本を読んで勉強しなさいという事ではなく、「きょうよう」とは今日用があることです。今日用です。「きょういく」とは今日行くところがあることです。今日行くです。
 みなさん「青春意気高く」と「教養と教育」をモットーに毎日元気に過ごしましょう。
 第35回運動会おめでとうございます。優勝目指して頑張ってください。

        ●松田選手による選手宣誓
第35回市老連大和支部高齢者運動会_b0092684_850752.jpg


<孫に会いに大宮に>
 8月15日に、仁志と智奈さんに長女が授かる。
 名前は「心葉」。「ここはちゃん」心に響くいい名前。ここちゃんと呼ぼう・・・・・。
 つくしんぼ会員100人目。そして、戦後70年の終戦日に誕生する。お母さんのようにやさしく明るく大きく育ってください。みんなで応援します。
第35回市老連大和支部高齢者運動会_b0092684_97455.jpg

第35回市老連大和支部高齢者運動会_b0092684_9105125.jpg

by 2neyuki | 2015-08-23 08:40
<< 第10回南魚沼市長杯争奪親善ゲ... 鮎まるかじり祭り >>