人気ブログランキング | 話題のタグを見る
毘沙門さま「ほの灯り」と夜参り
             9月27日(土)17:00~20:00

 ワークショップで話し合われた「ライトダウン」による夜景の演出が経費の面で実行できなかったが、市政施行10周年記念事業に採択され実施となった。
 ローソク灯りをモチーフにした”毘沙門夜景”のイベント化によるまちづくりと、祈りの文化である”夜参り”風習の復活を通して夜の人通りを作りたい。
 今年度は、今日がスタートで10月の毎週土曜日に実施。11月2日(日)が最終日。昔は毎月3日の日が祭りで2日に夜参りが行われていた。私も子供の頃連れらて行った覚えがある。

          ●参道・長廊下につながる幻想的なほの灯り
 毘沙門さま「ほの灯り」と夜参り_b0092684_9484552.jpg

 毘沙門さま「ほの灯り」と夜参り_b0092684_9485310.jpg

          ●本堂では17:45ふんより「宝井琴梅師匠」の講談
 毘沙門さま「ほの灯り」と夜参り_b0092684_951563.jpg

by 2neyuki | 2014-09-27 09:29
<< びしゃもん市「新米まつり」 第7回八色の森健康ウォーキング大会 >>