人気ブログランキング | 話題のタグを見る
BCリーグ新潟アルビ応援   八海山石水石展
                9月13日(土)

 午前中「おせったい」(毘沙門堂で参拝客にお茶出し~一月に半日当番)があり、11時半にあがる。

<八海山石水石展>
 13日~14日とお国じまん会館で開催されるが、毎年大阪福岡からも八海山石を求めて大勢のかたが来られる。午前中にも、八海山石を求めてきたというグループが毘沙門堂に参拝に来た。毎年来ているけれど、近くにこんなに立派な寺院があるとは知らなかったと・・・・・。
 3階が展示会場で、2階が即売会場、開場と同時に大混雑になり大変だったとは役員の方の話。
BCリーグ新潟アルビ応援   八海山石水石展_b0092684_629256.jpg
BCリーグ新潟アルビ応援   八海山石水石展_b0092684_6293376.jpg
BCリーグ新潟アルビ応援   八海山石水石展_b0092684_6294165.jpg


<BCリーグ観戦>13:00~16:00
 数日前に優勝を決めた「新潟アルビレックス」今日の相手は「信濃グランセローズ」。先発は塩沢出身の「阿部拳斗」。ボールが先行しランナーを背負い、2点取られるも4回まで投げる。今シーズンは今一体調の切りがなかったように思う。ボールも高めに行っていた。
 ここの所打線がいいので、先行されたが2点、3点と追い上げ5対2で勝利する。チケットの販売が思わしくないと聞いていたが、大勢の方が応援に来る。来場者500人になればと思っていたが700人と発表がある。
 家の女房は野球の事は良くわからないが、先の六大学野球オールスター戦に応援に来て楽しかったとので、一緒に行くと言うことで、今日も拍手したり大きい声で応援する。
      
                ●始球式で見事なピッチングをする塩沢小の選手
BCリーグ新潟アルビ応援   八海山石水石展_b0092684_6475530.jpg

                ●大勢の市民の方が応援する。応援合戦も見ごたえがある。
BCリーグ新潟アルビ応援   八海山石水石展_b0092684_6484671.jpg

 野球場に隣接する「多目的グランド」も、芝生が張られほぼ完成してきた。テニスコート、野球場、多目的グランド(サッカー、ラグビー、野球等)と県下に誇る運動公園だ。筑波大学跡地6ヘクタールの整備と駐車場と車の通行等の整備がのっこていいる。
 この運動公園が、市民の活用はもとより、県外からの大会や合宿に使用され、地域経済の活性化のためにと多いに期待する。
by 2neyuki | 2014-09-13 06:14
<<  浦佐地区敬老会   ぶどう&...  上棟式を行う >>