人気ブログランキング | 話題のタグを見る
米沢市 「上杉まつり」に
           5月2日(金)

 10時に出発し、山形県の米沢市には14時過ぎには到着する。井口市長と山口議会事務局長3人で伺う。
 15:30分からの「謙信・景勝サミット」に参加する。このサミットは米国のキャロライン・ケネディ大使招聘のための第2弾としての意味もあるようだ。
 1961年に第35代米国大統領に就任したジョン・F・ケネディは、日本人記者に日本で最も敬愛する政治家はの問いに「上杉鷹山」と答えた。そのことから米沢市長はケネディ大使を米沢市にと・・・・・。

 「歴史を活かした観光振興」という演題で、安部米沢市長が基調講演を行う。その後、米沢市にゆかりのある、上越市長、南魚沼市長、魚津市長、合津若松市副市長、仙台市長によるパネルデスカッションが行われる。
 17:30に移動し18時から約2時間、松川河川敷を会場にして行われる「武てい式」を観覧する。明日はこの会場で「川中島合戦」が本番さながらにくり広がれると言う。
 「武てい式」は、我々を戦国の世にタイムスリップさせた。上杉謙信は自ら戦うこと七十数回。その出陣の度に「武てい式」と称する儀式を行い、神仏に戦勝を祈願した。この儀式は神仏に代わって不正不義を討つという強い信念に基づくものだ。
 後ろ髪を引かれる思いであったが、明日午前中所用のため、米沢駅発20:11のつばさ158号で浦佐に帰る。

          ●置賜総合文化センターで開催されたサミットに景勝、兼続行為が出迎える。
米沢市 「上杉まつり」に_b0092684_15312236.jpg

          ●安部米沢市長「基調講演」
米沢市 「上杉まつり」に_b0092684_15322281.jpg

          ●「パネルデスカッション」~米沢市とゆかりの各市長
米沢市 「上杉まつり」に_b0092684_15335686.jpg
米沢市 「上杉まつり」に_b0092684_1534490.jpg

          ●戦国にタイムスリップした「武てい式」観覧。
米沢市 「上杉まつり」に_b0092684_15352515.jpg
米沢市 「上杉まつり」に_b0092684_15353354.jpg
米沢市 「上杉まつり」に_b0092684_15354112.jpg

by 2neyuki | 2014-05-02 14:39
<<  びしゃもん市春まつり    ... 北村計さん葬儀 >>