8月17日(土)14:00~
稲荷様を4軒(八兵衛、ほていや、杉屋、常蔵)で祀っており、今日が夏の稲荷様の日(年に2回)。今年は家が当番で、14時からの掃除を連絡する。階段の草取り、稲荷様の掃除、旗建て、提灯飾りに2時間くらいかかる。久良さん蜂に刺され病院に行く。点滴をしてもらう。右腕にしびれがあると言い、アルコール類は厳禁と言われる。
●18時 4軒が稲荷様のところで全員そろうのは珍しい・・・!

●翔乃介、桜子も神妙に手を合わせていた。

●常男おじさんが奉納した提灯と

●祝い酒は杉屋さん宅で~御馳走は持ち寄りで我が家は天ぷらと決まっている。
ビール、酒等はその時の幹事が手当てする。