人気ブログランキング | 話題のタグを見る
裸押合大祭委員・勧募委員合同委員会
             1月12日(土)17:00~18:00

 今日の会議が大祭に向けて本格的なスタートとなる。大祭委員長3年目の最後の年であり、参拝者の皆さんが多くの福を持ち帰り、事故無く盛大に終わるようにお願いする。
 そして、多聞青年団最高幹部の皆さん、10年間本当に毘沙門天に仕えていただきました。今年は最後の年です。最高幹部として祭りを取り仕切っていただます。思う存分祭りを堪能し、事故無く盛大になるようにお願いする。大祭委員会は皆さんをしっかりと支えます。
 また、祭りを支える勧簿委員の皆さんには、本当に毎年ご難儀をおかけしますが、皆さんの活動無くして、大祭は成り立ちません。よろしくお願いします。

 それぞれ、勧募・奉仕・企画の各部長より挨拶をいただく。
 裸押合大祭委員・勧募委員合同委員会_b0092684_7485441.jpg

              ●今年もいい年で、そして大祭の成功に向けて乾杯する。    
 裸押合大祭委員・勧募委員合同委員会_b0092684_7492019.jpg

<清水敏江さん葬儀>
 昨日16時に自宅を出る。大勢の仲間が見送りに来てくれた。1月には珍しいいい天気でした。
 敏江さんとは同じ職場(JA)でいい汗を流しました。同じ町内ということもあり、いろんな意味で応援してくれた。特に私は若いときのJA職員時代「農協の仕事しなく何をしているのだ!!職員らしくない職員」と言われた事もあり、その時はいつも私をかばってくれていた。
 敏江さん安らかにお眠りください。合掌。
by 2neyuki | 2013-01-12 07:22
<<  「つくしんぼ」新年会  常蔵新年会    茂さん天国に! >>