人気ブログランキング | 話題のタグを見る
新年あけましておめでとうございます
           1月1日(火)

  新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。
  
 2013年を毘沙門堂で迎える。
 多聞青年団の岡村団長からお神酒をいただき、樺沢住職の新年のお護摩に、そして白山神社でお参りし、寿多屋さんで、年初めのお酒をいただく。北村洋成氏がおり、年頭のあいさつをし一献やる。寿多屋さんは、最高幹部をはじめ多聞青年団の皆さんが大勢いた。
 2時に、おかみさんの音頭で私が三々七拍子で新年を祝う。
 それから、毘沙門堂の不動明王に行き「水行」をする。
 オンベイシラマンダヤソワカと三回唱える。

 今年は、10月に市議会選挙があり3期目に挑戦するので、今年はそのことを中心に回ることになる。
 後援会の役員と親戚、町内、同級生の皆さんには、本当にお世話になります。
 宜しくおねがいします。

            ●1月1日の毘沙門堂境内の樹齢700年の長寿欅に新春の雪がまさに花が咲いたようです。
 新年あけましておめでとうございます_b0092684_20212366.jpg


 
       

 
by 2neyuki | 2013-01-01 17:21
<<  五十沢温泉に 常蔵の「年末」 >>