人気ブログランキング | 話題のタグを見る
八色の森市民まつり
          10月10日(日)
 
 今日の天気予報は一日中傘マーク。でも、何とか雨が降らないでもらいたいと、天気を心配しながらお母さんは8時過ぎに会場に向かう。お母さん「男女共同参画」で「ハーモニー汁」を出品すると言うことで、昨日から買い出しに行き準備をしていた。

 和幸は仕事で、じいちゃん、ばあちゃんは、昌夫の運転で東北(仙台~勲、六郎泊)旅行で留守なので、ママは一人で翔乃介と桜子を連れてまつり会場に出かける。

         ●賑わった会場。年々入場者が増えるようだ。12時頃は身動きできな位くらいこんだ。
八色の森市民まつり_b0092684_7332144.jpg
八色の森市民まつり_b0092684_7333896.jpg
八色の森市民まつり_b0092684_7335668.jpg
八色の森市民まつり_b0092684_7341852.jpg

         ●ステージでは創作ダンスが披露される
八色の森市民まつり_b0092684_735205.jpg
八色の森市民まつり_b0092684_7353967.jpg

         ●衆議院議員山古志村村長であった長島代議士も駆けつける。
八色の森市民まつり_b0092684_737152.jpg

八色の森市民まつり_b0092684_7371558.jpg

八色の森市民まつり_b0092684_7435069.jpg

         ●会場をもりあげた「阿波踊り八色連」のみなさん
八色の森市民まつり_b0092684_7384432.jpg

by 2neyuki | 2010-10-10 07:22
<< 第25回「県風展」表彰式 第2回裸押合大祭役員会 >>