人気ブログランキング | 話題のタグを見る
第2回裸押合大祭役員会
          10月9日(土)19:00~20:30

 今日は2回目の役員会で、各部会(企画広報、勧募、奉仕)の委員(3~5人)と、会計、監事の選任が主たる内容で、委員の任期は3年。
 8/22以降の青年団との協議内容や、今後の活動や日程について協議する。
 当面のPR活動として、FMゆきぐに「おらが毘沙門様」「時報」、三温泉へのPR。そして、首都圏へのバス2台等を決定。
 10/24講演会の役割分担や12月上旬に「第1回押合大祭委員会」を開催をすることにする。

 今日は、青年団最高幹部との顔合わせ会を会議終了後設営する。最高幹部は14名で今日は2名欠席とのこと。私は挨拶で、「多聞青年団をしかっりと支えることが委員長(大祭委員会)としての責務だ」と話す。大祭側、青年団と全員から自己紹介があり、大祭に向けて気持ちを一つにする。御神酒で大いに盛り上がる。

         ●青年団との懇談会
第2回裸押合大祭役員会_b0092684_7213545.jpg
第2回裸押合大祭役員会_b0092684_7215081.jpg

 


 
by 2neyuki | 2010-10-09 10:01
<< 八色の森市民まつり 第25回「県風展」初日 >>