人気ブログランキング | 話題のタグを見る
エルマイラ高校34名来市
          7月23日(金)

 オレゴン州ユージーン市に当市の中学生20人が2回行っており、3回目がこの8月に出発する。今回は受け入れ先のエルマイラ高校から、生徒、先生一行34名が来る。
 昨日日本に着き、22時に各ホームステイー先に泊まり、今日は一日市内ツアーだ。
   ・9:00   毘沙門堂見学 
   ・10:10  大巻中学交流
             3限見学  終業式見学  給食体験
   ・13:00  ジャスコに立ち寄る
   ・14:30  JA八色西瓜とJA訪問
   ・15:30  龍言見学
             建物見学  お風呂  浴衣体験
   ・17:30  市長表敬訪問 歓迎パーテー

  ●毘沙門堂を案内する(ガイドは丸屋さん)
エルマイラ高校34名来市_b0092684_1835243.jpg
エルマイラ高校34名来市_b0092684_18354131.jpg
エルマイラ高校34名来市_b0092684_18355691.jpg
エルマイラ高校34名来市_b0092684_18361153.jpg

  ●JA訪問とスイカ祭りに米低温倉庫案内~JA服部部長の説明
エルマイラ高校34名来市_b0092684_18373744.jpg
エルマイラ高校34名来市_b0092684_18375445.jpg

  ●美味しい美味しいと「八色すいか」にかぶりつく!
エルマイラ高校34名来市_b0092684_183924.jpg


<「海外研修会やまと」22年度海外農業研修説明会>19:00~20:45 
 18時にキャピトル航空の赤坂社長を、17時30分から市長表敬訪問、歓迎パーテーを行なっている、市役所本庁舎まで迎えに行く。
 19時から今年度米国カリフォルニアに行く6名の説明会。(1名欠)
 久しぶりの「赤坂節」は農業の元気印だ。
 
 山崎さんも来てくれて、遅い夕食をレストラン小玉屋で取る。私はもちろん生ビール。お二人は豪華夕食。
 今日一日ご苦労様でした。
by 2neyuki | 2010-07-23 18:22
<< 浦佐城下草刈り   キャピトル... (有)ウラコウ役員会   浦佐... >>