4月18日(日)
昨日は東京に雪が降り交通網はズダズダだ。昨日は田麦山の倅さんの結婚式で、じいちゃんばあちゃんが出席したが、東京から車で来るお客は、車で来れなく新幹線に乗り換えたり、その新幹線も遅れて大変な一日であった。
車で行くので峠(関越トンネル)越えを心配したが、今日は打って変わって良い天気となる。
叔父さんは、坂戸の「三福寺」(浄土宗)に眠る。長い間ありがとうございました。
●三福寺全景

●本堂・薬師如来像(関東三大薬師の一つで、埼玉県指定の重要文化財)にて

●山福寺ご住職様の法話

●納骨(坂戸に眠る)

●叔父さんを偲んで!!
<新町常会>19:00~21:00
22年度の町内の予算常会。例年だと1時間くらいで終るのですが、今回は御神輿の時に町内で上げている〆を廃止したいと役員より提案があり紛糾する。
高齢化がすすみ、危険で危ないと言うことが理由での廃止の提案だ。
それに対し、反対の声が多いが、今日結論を得たいとする役員……。
7月の上旬に開催する「まつり常会」前、6月中旬頃に臨時常会を開催することで今日の所は閉会となる。
これだけ重要な案件を、資料もなく案内もなく唐突すぎる。
今後は、継続派と廃止を提案した役員と協議し妥協点を探る必要がある。