人気ブログランキング | 話題のタグを見る
KJROCKYA(6期)の会 
       11月29日(日)10:00~18:30

 昨年の弥彦(幹事長嶋さん佐藤さん)から、直江兼続公生誕の地の六日町が引き継いで、盛会の内に終ることが出来ました。幹事長の川上さん、幹事の三井さん星野さん関さん(自分)ご苦労様でした。
 会員は現在69名です。一部(天地人博・雲洞庵)に15人、二部(総会)に30人、三部(二次会)に11名の皆さんが参加され、一年ぶりの再会に会は盛り上がった。そして、今回初めて参加された人も4人おられました。
 このKJ6期生は、3代目の伊藤校長先生と一緒に入学し卒業しており、保護者会は卒業し4年間は行ないましょうという事で発足し、6年前の長岡での解散式の時に伊藤校長先生が「私は今年県を退職するので、解散するのは寂しいとかとか……」で、幹事長持ち回りで新たにスタートしました。

<1部>10:00~12:30
     ●「天地人博」にて、直江兼続公と記念写真
KJROCKYA(6期)の会 _b0092684_7162862.jpg

KJROCKYA(6期)の会 _b0092684_7172764.jpg

     ●雲洞庵にて
KJROCKYA(6期)の会 _b0092684_655466.jpg

KJROCKYA(6期)の会 _b0092684_6552267.jpg

<二部>13:00~16:00
     ●ホテル「金誠館」にて
KJROCKYA(6期)の会 _b0092684_657817.jpg

by 2neyuki | 2009-11-29 06:25
<< 衆議院議員「長島忠美代議士」を... 白山神社「新嘗祭」    常蔵... >>