3月28日(土)
●49日法要12時より いまだ受け入れがたい進さんの死……。進さんは仏様になられ「慈眼進徳居士」(戒名)になられた。2月12日に行なわれた葬儀は戒名がついていなかったので仮葬儀で今日が本葬儀と言うことになる。
導師も浦佐から住職さんが行き引導を渡してくれた。
●法要会食13時より
●仏壇開眼15時30分より セレモニーホールから自宅に帰り仏壇の開眼と立木のお祓いを浦佐普光寺住職様より行なってもらう。


3月29日(日)
●進さん浦佐に眠ることになる。浦佐で33番念仏。

●雪が舞う中浦佐普光寺に向かう「進さん」

●17時、進さんを想い「全員で梵鐘を打つ。